このまえの日曜日に、リンカーの装備とかそろそろ決めようかなーとおもって露店を回ってました。
装備をそろえると言っても、過剰防具とか買うお金はないんですけどね^^;
ソウルリンカーはINTのジョブ補正が+12もつきます。
しかも早い段階で+12になります。(ジョブ12で+12みたい)
ということで、自力(ブレスとかの支援なし)でINT120が達成できると、いろいろと嬉しいことが多いんです。
エスマはMatkに依存しますので、最小Matkが上がる7の倍数、最大Matkが上がる5の倍数。そしてSP回復が繰り上がる6の倍数が望ましいです。
5と6と7の最小公倍数は210なので、非現実的ですが^^;
120は5と6の倍数で、かつ7の倍数+1なので、非常に無駄がないというか…。
さらにSP回復量は120でボーナスがつくので((INT-120)/4+4)、119と120では結構回復量に差がでます(5違います)。
INTをカンストすると99。
ジョブ補正で+12。
ということで、装備で+9にすれば120になります。
頭はとんがり帽子でINT+2。アクセサリは片方イヤリングで+2(もう片方はクリップ)。杖を骸骨の杖(INT+4)にすれば、服か盾でINT+1すればよくなります。
と露店をまわってたら、マジックコート(INT+1)がたくさん売ってたので、これを購入。(後で見たらそんなに安くなかったorz)
問題は骸骨の杖。
なかなか露店になくて、困ってたんですが、luxさん(仮名)に聞いたら快く譲ってくださいました^^
この場をお借りしてお礼申し上げまするm(_ _)m
というわけで、そのまえに早くINTカンストしなければ!という状況になってしまいました。
現在ベース65。
INTカンストまであと4。
もうすぐのよーな、もうちょっとかかりそーな…
唐突ですが、ギルドをつくってみました。
VALHALLAって名前にしました。(ヴァルハラって読みます)
なんか「戦いに疲れた戦士達の安息の場所」みたいな意味かなーとか思ってたんですが、調べてみたらちょっと違うみたい。
Wikipediaをみてるとついついリンクを押して、無駄な知識が増えていくんですよね…すぐ忘れちゃうけどTT
北欧神話に出てくる建物らしくて、オーディンさんのおうちみたいです。
そしてヴァルキリーさんがつれてきた戦士の魂(einherjar,エインヘリャルっていうみたい)が朝起きたら殺し合いをはじめて、夕方生き返って、夜に宴会するみたい。
なんか物騒…ガクガク…。
………。
わたしが説明するよりWikipediaのこのへんからリンクをたどったほうが早そうですね…orz
どちらにせよ、ちょっとイメージが違いました^^;>ヴァルハラ
ちなみにラグナロクって言葉も北欧神話にでてくる言葉で、その世界の終末の日なんだそうです。
ラグナロクオンラインにでてくる単語も北欧神話からとってるものが多いみたいですね~
ちょっと北欧神話に興味が沸いてきましたが、とりあえずエンブレムをどうしようかなーってのが目の前のニンジンです。
■ シャル [ちなみに「einherjar」はthorにGvギルドとして存在しまふ(´ω` )]
■ ミズキ=クライン [シャルさんありがとー^^ Position20の職位、とりあえずeinherjarにしちゃったんですが…そのくらい、..]
■ masa [ふむふむ 北欧神話ベースだから、バルハラって名前使ってる Gあるかと思っていたのですが、意外でした。 そして私はクル..]
■ ミズキ=クライン [masaさんお久しぶりですー そうなんですよー。意外に取れちゃいました^^; 製造BS…商人時代が辛そうデスネ・・・..]
日記のネタもあまりないので、つくったギルドネタを…^^;
悪いコトじゃないんですが、友達ってたいていグループになりますよね^^
友達Aさんの周辺の友達Bさんと、友達Cさんの周辺の友達Dさんがいたとして、BさんとDさんって面識なかったり。
そんなわけで、友達の友達は皆友達みたいな感じで役に立てばいいかなーと…。
もちろん、残念ながら必ずしもそう上手くは行かないと思いますけど、なにかのキッカケになればいいなーなんて思います。
というわけで、Position20にも加入権限があります(笑)
それと別にギルマスに許可とかとらなくてもいつ抜けてもらっても構いません。
って感じで、半分管理を放棄してるんじゃないかって気がしなくもないですが…w
そんな感じのギルドです(説明になってないか…orz
今日は知り合いの3人で、カタコンへ行ってきました。
ここの敵はほとんどが不死なので、聖属性だけでいけるのが楽ですねー^^
結構な時間、狩りをして、レベルも68になりました!
素INT97になって、次でカンストしそうです。もうちょっと!
途中、ドル様から本がぽろっと。
なんだとおもったら、最近実装されたっぽい、料理本Lv7でした^^;
価値があるんだかないんだかよくわからないですが、友達に捌いてもらうことに決定。
最後はDL様に転ばされましたが(笑)、いろいろ楽しい狩りでした^^
というわけで、なんだかんだでLv69に。
INTが補正込みで(自力で)120達成できました。
エスマの威力もいい感じになって、半々ぐらいでジオが1セットで倒せます^^
次でLv70になって、カイナ7を取ってるので消費SPも減るはず。
去年のクリスマスに増やして以来、放置してたんですが、新たに5枚追加して70枚に。実に8ヶ月ぶりにページが増えました^^;
…そんだけorz
あ、あとchobi(上にあった一言掲示板)をはずしました。
そしてレベル70になりました。
少しやった感じだと69と70じゃ、全然SPの減り具合がちがうなぁと…(当たり前ですが^^;
21%の違いは大きい!
で、調べてみたんですが、どうもエスティン、エストンの消費が23で、エスマLv10の消費が63になるみたい…。
30の79%は23.7
80の79%は63.2
消費SPは切り上げ(減少量が切り捨て)だと思ってたんですが、違ったんですね^^;
ちょっと得した気分^^
30+80=110かかってたのが、23+63の86で済みます。
86/110=0.781818181…
ですから、実際には22%弱減ってるんですね~。
だからなんだ…ですが^^;
なんか最近、ちょっとだけリンカーやったしか書いてないですが、今日もちょっとだけリンカーやったので、ちょっとだけリンカーやりましたorz
ジョブがあがって42になりました。
とりあえずリンカー魂をLv1あったほうがいいかなーとおもったので、その前提の拳聖魂をLv1にしました。
そういえばLv50まで取るスキルをきめてなかったので、すきるしみゅれーたを見てみると…。
エスマ10,カイナ7,カアヒ3をとると、ジョブ50で転生一次の魂を除くすべての魂をLv1とれるんですねー^^
これでもいいかなぁ…
でもネタとしてエスウも捨てがたい…
エスウはとるとしてもLv1なので、どれかひとつ切ると…
うーん…。
切る候補は、ナイト、ローグ、ハンターになるんですが…。
たまり場にナイト多いしなぁ…ネタとしてとるなら取るべき…(笑)
ハンタ魂も持ってる人少ないだろうし…
やっぱりカウプの前提であるローグ魂は持ってる人も比較的多いし、ローグ魂がそもそもチェイサー魂じゃないのかというウワサもあるので、切るとしたらローグ魂ですかね…。
ローグ魂かエスウか…。
もうしばらく悩んでみます。
■ lux [ハンター魂はSTR依存のビーストストレイフィングだったかな STRハンターって探すのが難しいよ ローグにいたってはチ..]
■ ミズキ=クライン [luxさん、どもです。 ちょっと言葉が足りなかったですかね^^; どのみち残りはネタにつぎ込もうかなーとおもってるの..]
今日は、めずらしくたまり場付近のみなさんと騎士団へ行ってきました。
1時間ぐらいの狩りでしたが、とても楽しかったです。
SS取り忘れちゃいましたが^^;
げっこさん(仮名)、わざわざLvのあうプリさんを課金してもらってどうもありがとー
■ げっこ [任せて!(何 どうせ保証1Dayだから使いたい時に使っておかないとねw 期限ギリギリになって無意味な課金するより全然..]
■ ミズキ=クライン [げっこさん、どうも~ そういってもらえると助かります^^ またこんど時間のあるときにゆっくりどっかいきたいね~]
というわけで、監獄へ行ってきました。
しばらく狩りをしていたら、ジョブレベルが上がって43に。
勢いでナイトの魂を取ってしまいました(笑)
今日も監獄へ行ってきました。
今日は3人だったんですが、きわどい場面もありましたけど最後まで一人も転ばずに狩りすることができました。
もうちょっと早く帰ってこれればなぁ…と思いつつ、今日も1時間ぐらいで帰還orz
何はともあれお疲れ様でした^^
今日はソロ狩り~
というわけで、アインブロック↑マップのジオ園でジオ狩り。
ギルチャで話しながらまったりと狩りをしてました。
なんだかんだで、レベルも上がって72に。
ぼちぼち育ってます。
エスウLv1取ってしまいました(笑)
■ Lux [攻撃したら回復されそうで怖いねー 日陰でもジオは育つのかーw]
■ ミズキ=クライン [攻撃したら、濃いぃヒールが…(笑) やっとこINT120達成したので半々ぐらいで1セットで沈むから、なんとか全部食べ..]
今日は実家から帰ってきて、間に合ったのでポタ子やりました~
今週も砦がとれたみたいでよかったよかった^^
おつかれさまー&おめでと~
うーん…ネタがない…orz
…会社にねorz
今日は、最初はソロでジオ狩りをしてたのですが、しくやくんがきたので(呼んだんですけどw)しくやくんとプリさんと3人でカタコンへ。
しばらくまったりと狩りをしてから、ニブル(村)へいってみることにしました。
そこでも話をしながらまったりやってたんですけど、なんか充実してました(笑)
ソロのジオ狩りもだいぶおなか一杯になってきたことだし、そろそろ新しい狩り場でも探してみようカナー。。。
今日は久々にレベルアップしました。
そろそろ上がるのが遅くなってきましたが、まだまだ行けそうです(笑)
今日はげっこさん(仮名)のBSとmyポタ子で西兄貴へいってみたんですが、まったりと話をしながらやてったら、ベースもジョブも2つ上がりました。
ステータスに関しては迷うところはないのですが、問題はスキル。
最初からポタ子専用と割り切っていたので、サンク10、SPR10を取った今、なにをとっていいのやら・・・(ぉ
キリエとか取るにしても前提のエンジェラスすら取ってないし…^^;
というわけで、初めて取っていました。
スローポイズン!
ネタとしても微妙すぎるところがネタになるスキル(?)です。
今日は、監獄へ行く途中に深淵にあったので、エスウをしてみましたw
ラブリー
■ lux [うぉ ちっさ かわいいね 次は血騎士希望-]
■ ミズキ=クライン [無理ーw]
今日のGvは、L4砦を取れたみたいです。
このところ、毎週砦がとれててすごーい
おめでとうございます~^^
うーん…カゼでもひいたのかな…
みなさんもエアコンのつけすぎに注意しましょうorz
日曜日の夜にももちゃんに50%上納をかけてもらったら、いつのまにかに1M以上の経験値がっ!
ワー…自分、全然上納してないのに悪い気が…(といいつつ上納かけたの自分なんですが^^;
ありがたやーありがたやー
ほんとは上納禁止!とかにしたかったんですが、あっという間にギルドの人数が14人とかになっているので、これは枠をふやさなければ!みたいな感じでお願いしております^^;
わたしも少し上納しよう…。
ふとスキンのページを見てみたら、Round Connectが500ダウンロード達成していました!
ありがとうございます~^^
またスキン作りたくなってきました…
今日はたまり場に人がいたので話をして終わり。。。
ネタがないなぁと思いつつ、日記を書こうとしたら、踏んじゃいましたorz
フクザツな気分………。
なにはともあれ、7万アクセスありがとうございますっ!
なんか記念に…。
なにもないですが…。
課金切れ…orz
夜遅く、ジオ狩りをしてたら、なぜかインキュバスがいました。
というわけで、転職後2度目のシボー;;
今から思うと、メタリンあたり1匹タゲ取っておけば勝てたような気がしないでもないですが・・・あ、でも通常攻撃以外を連続でくらったらやっぱダメかな…。
それにしてもアイン↑ってインキュバスが沸くのかなぁ・・・前にも見たことがあるような…。
枝なのかなぁ…?
そんなわけで、写真はプロ→でHP回復中の図です^^;
やっとこウチもFTTHになりました。
これで蛍光灯をつけたり消したりしても回線が切れなくなってうれしー!^^
なんか今日はいっぱい色々なことがあった日でした。
まずはGv。
今日はXtraが同盟としてGvに参加するのは最後になります。
外の人から見ればあんまりかわらないんですけどね^^;
ひとつの区切りであることには間違いなく、今後少し規模が小さくなるような気がしなくもないです…。
なにはともあれ、いままでお疲れ様でした。
そしてこれからもがんばってください(笑)
そのあと、発光式が二つ!
しかも両方23時から;;
というわけで、サリュウさん(仮名)には申し訳ないんですが、せいこさん(仮名)の発光式へ行くことに。
一番最初にせいこさんに会ったのは、まだ1stキャラのBSを使ってたときのような気がします…。
2年以上前の話ですかねー。
せいこさんの発光式はイベントっぽくて、とても楽しかったです。
おめでとうございました!
そしてたまり場へ帰ると、そこには光ってるサリュウさんが!
せっかくなので真っ白にしてみましt(バキ
そしてなんとVALHALLAで50%上納してくれるというじゃないですか!
ううっ…なんか悪い気がしますが、お言葉に甘えて上納かけさせてもらいました^^;
おめでとうございます&ありがとー!
というわけで、リンカーがひさびさにレベルアップして、ベース76になりました。
SSとか全然取ってないんですが…^^;
ジョブも48になって、バードとダンサーの魂を覚えることができました。
あとはアサとハンタだー!(笑)
今日はROとは関係ない話です(今日も?w
土曜日に光回線が開通したんですが、計測したPCがWindows2000だったんです。
ルータを介してるので、OSなんて関係ないカナーとおもってたんですが、レジストリをちょっといじってみたら、約4倍のスピードが出るようになりました。
詳しくはよくわからないんですが、RWin値ってのをWindowsXPのデフォルトと同じ値にしてみたら、こういう結果に…。
試しにWindowsXPで試してみたら同じくらいの速度が出てました^^;
OSで速度が変わるんですねー。初めて知りました。まる。
またまたROとは関係ない話題ですが、先日amazonからCDが届きました。
前にちょびっと振れた「英雄伝説 空の軌跡」のゲーム曲のボーカルアレンジCDです。
1曲目、2曲目と戦闘曲のボーカルバージョンってのもめずらしいです。
FCのエンディング曲や、SCのオープニング曲もフルバージョンで入ってるし、SCをクリアした人で、ゲームミュージックが好きで、ボーカルアレンジが好きな人には超オススメ!
やっぱファルコムミュージックはイイナァ・・・
もう8月も終わり…。
そしてネタも終わり…。
あ、そうだ。
8/31といえば、ファンタシースターユニバース(PSU)の発売日です!
帰宅したら不在表がドアに挟まってましたorz
というわけで、土曜日に参戦…かなー
ちょっぴり楽しみにしておこうっと。
■ シャル [ちなみに「einherjar」はthorにGvギルドとして存在しまふ(´ω` )]
■ ミズキ=クライン [シャルさんありがとー^^ Position20の職位、とりあえずeinherjarにしちゃったんですが…そのくらい、..]
■ masa [ふむふむ 北欧神話ベースだから、バルハラって名前使ってる Gあるかと思っていたのですが、意外でした。 そして私はクル..]
■ ミズキ=クライン [masaさんお久しぶりですー そうなんですよー。意外に取れちゃいました^^; 製造BS…商人時代が辛そうデスネ・・・..]