涼しくなって過ごしやすくなってきたかと思いきや、残暑キター!
という、わけのわからない気候なので、みなさん体調にお気を付けてお過ごし下さい
アガイさんのコメントで「がんばっちゃうぞ~!」って思ったのですが…
文章にすると数行で終わってしまう事に気づいてしまいました…orz
もともとたいしたことはしてないのですが、とりあえずフリーの画像編集ソフトでできるかどうか試してみました。
試してみたのは、PictBear バージョン1.74 です。
こんなに高機能なソフトがフリーであったんですね~
まずは加工したい写真を読み込みます。
そしてコピーして新しいレイヤーに貼り付けします。
PictBearの場合は、ふつうにCtrl+Cして、Ctrl+Vしたら、このようになりました。
下のレイヤーは非表示にしておきましょう。(PictBearの場合は、☆マークをクリックして消す)
そして、「自由選択」ツールをつかって、メインになるものを大まかに選択します。
メニューの「選択範囲」の「選択範囲の反転」を選び、メイン以外のものを選択して、DELキーで一気に消します。
すると、大まかに選択したメインのもの以外が真っ白になると思います。
先ほどのレイヤーのウィンドウ(表示されていない場合はShift+Lで表示されます)の下のほうにある「背景」チェックボックスをオフにすると、写真のように透過の部分が白と灰色の四角で表示されます。
最初はこれでやってたのですが、「背景」チェックボックスをオンにして、そのとなりの白い四角をクリックして原色のミドリ(0,255,0)などを選択したほうが作業しやすいかもしれません。(写真によっては紫やシアンなど、まわりとかぶらない色にすると作業しやすいです)
あとは、ちまちまと、
・「自由選択」ツール(なげなわのアイコン)
・「自動選択」ツール(チョークみたいなアイコン)
・「消しゴム」ツール(消しゴムのアイコン)
を使って、メイン以外のものを消していきます。
この作業が一番時間がかかります…
ここまでできれば、あとはもう好き放題、背景のレイヤーにフィルタをかけまくってください(笑)
まだ見ていないのですが、PictBear用のプラグインのフィルタなどもいっぱい出ているようなので、おもしろいフィルタがあるかもしれません。
ぼかし以外にもいろいろありそうです。
適当にトリミングして、適当なサイズにリサイズして、コピーライトの文字列を書いて完成です。
ってかんじで出来ます。
■ アガイ [ありがとう~ さっそく試してみたよ^^ それにしても コレハ・・・作業自体は単純だけど根気がいるねぇ ペンタブレット..]
■ mizuki [おお、試してみましたか! 単純だけど面倒ですよねぇ…他にうまい方法があったら誰か教えてください!]
なんかこう、時季はずれ&交換の旬もすぎたとは思うのですが…
このまえ配信された「守護者たちの軌跡δ」ミッションではコルトバがでてきます。
「コルトバ・フォワ」や「コルトバ・ミルク」を落とします。
というわけで、イルミナスになってさらに5色増えたみたいなので、交換することにしました(唐突)
ビキニスイムウェアの交換に必要なアイテムは…
--
プロテイン・カン 2個
サイレント/レジスト 1個
チョコレート・ハウス 1個
ハッピージュース 2個(キャスト用はペロリーメイト30個)
です。
「プロテイン・カン」は「コルトバ・フォワ」「コルトバ・ミルク」をそれぞれ10個ずつなので、言い換えると
コルトバ・フォワ 20個
コルトバ・ミルク 20個
となります。
やっぱりビキニは出るところが出ているキャラのほうが似合うので、ニュマ子に持たせる事に…。
「ファミ通カップ」のころに交換したビキニは3つ。
残り2つ+新色5つで合計7つ交換することにしました。
ええ、倉庫になぜか「コルトバ・フォア140個」「コルトバ・ミルク140個」「ハッピージュース14個」がちゃんと揃っていました…。
我ながらオソロシイ物持ち…orz
足りないのは、「サイレント/レジスト7個」「チョコレート・ハウス7個」
「サイレント/レジスト」はユーザショップで7つ購入。
「チョコレート・ハウス」は、MAG'のミッション内にある、ナウラさんのケーキ屋さんで売っているので、PA上げがてらロボ子でゴー!
もうちょっとでバーニング・シュートがLV31になるので、それだけで進んでいきました。
とりあえずケーキ屋到着。
「チョコレート・ハウス」は1個5000メセタで購入できます。
ついでにクリアしてしまおうと、最後の部屋で…
ライフルの炎バレットがLV31になりました。
というわけで、さっそく交換して、全色の写真を撮ってみました。
PSUの色の名前はわかりづらいので、交換時に選択肢にでてくるカラーバリエーション名と、実際の色も載せてみました。
明るい赤とか、オレンジじゃーん!って気がしますし、同じ「紫」でも色が違ったり…。
参考になれば幸いです。
■ Blanche [火ライフル31おめでた! でもさすがに水着全色揃えるのは、そう簡単にはいかな… 早いよ!ていうか物持ち良すぎるよ..]
■ らび [おおおお!目に毒だ!夏だ!冬だ!]
■ mizuki [亀レスですいません…orz >Blancheさん 結構無駄にため込んでるのが役に立ちました! 確かに言われてみると..]
今日は、Aoiさん(仮名)にピンクの儀礼服を貸してもらうことが出来ました。
撮影をしにファルスメモリアへいってきたのですが…
やーいいですねーこれ。
ほしくなっちゃいましたが、手がでなさそうなので、またいつか入手しやすくなったころに…(笑)
そしてさらに、一緒にいたjonaさん(仮名)にも別の色の服を貸してもらえました。
色によってだいぶ印象が違いますね~
儀礼服はめずらしく(?)どの色もいい感じみたいで、全色ほしくなってしまいますが、ビキニのように簡単にはいかず…orz
何はともあれ、お二方、どうもありがとうございました!
貴重な体験をさせてもらいました~
■ Aoi [顔の向き変える為にずっとアングルまわしてたけど、こんな風に見られてたのか・・・自分でやっといて赤面してしまう・・・w]
■ jona [きゃ~(*ノ∀ノ) キャストとビーストの禁断の恋・・・ やけるぜぇ~www にしてもよく撮れてますね^^]
■ キャル [(´∀`*)ポッ]
■ Blanche [(*ノノ)ポポッ]
■ Olvia [今日はありがとうねー イベより皆で集まってワイワイやる方が楽しかったり]
なんか3週間ぶりの更新になってしまいました…。
いいわけしますと…
・仕事が大変で、平日ロクにできませんでた(本当)
・かといって休日出勤というわけでもなく、休日はガッツリやってました(本当)
はい…
更新さぼってました!!(タターン)
というわけで、振り返りつつ9月に起こった出来事を…。
Aoiさん(仮名)から「汝は人狼なりや?」をやるから興味があったら集まってくださいという旨のメールをもらいました。
「汝は人狼なりや?」ってなんだろう…
今回初めて耳にする単語でしたが、調べてみると「汝は人狼なりや?」はゲームの名前で、元々はカードゲームのようですが、チャットでもできるようにルールを改変してMMOやMOなどで遊ばれてるようです。
内容を説明するのが難しいのですが、だまし合いを楽しむ感じのゲームで、いかにだまし通せるか、いかにウソを見抜くかの駆け引きがおもしろいチャットゲームでした。
ゲームマスター(進行役)のAoiさんは大変そうでしたが、とても面白かったです。
またやるときは声をかけてもらえるとうれしいです!
参考:wikipedia 汝は人狼なりや?
25日に、10月9日までの期間限定で、去年のサンクスフェスタのミッションである「守護者たちの軌跡α+」「守護者たちの軌跡β+」が配信されています。
なんで、2周年のあとに1周年なんだろう…と気にはなってたんですが、PSUエピソード1(無印) が無料ダウンロードできるようになって、それの記念って意味みたいです。
(ちっちゃく「PSU無料ダウンロード開始記念」って書いてありました)
Sランク以下は、無印クライアントでも遊べるので、それでレベル上げてイルミナスも買ってね!ってことなんでしょうか。
でもそれならMAG'みたく、Sランク(最高難易度より1個下)以下はずっと配信していてもいい感じがしますが…。
それはさておき1年ぶりにやってみると、次のブロックは何だっけ?とはなりますが、そのブロックへ行けばどこにディスクが隠されているかなど、結構覚えてるものですねー。
なお、敵の種類や属性はS2ランクでも変化がないので、「属性ごった煮」ミッションに変わりありません…。
■ シャル [ああ、人狼やったのか。お疲れ様ー。 うち自身は参加した事ないけど、やってる現場みてると 巧い人はホント巧く騙しとおす..]
■ mizuki [シャルさん、超お久しぶりですー 元気ですかー? さすがシャルさん、人狼を知ってましたかー(わたしは知りませんでした)..]
■ 沙夜 [こちらでは初めまして 早速サイトを拝見させてもらいましたー いろんなネタを…もといいろんな事して遊んでいるようで、読..]
■ Aoi [5~6人でワイワイできたらいいなと思いやってみた人狼ですが、それなりに楽しんで頂けたみたいでホッとしてますw 全てわ..]
■ mizuki [>沙夜ちゃん ようこそイラッシャイマセー PSUがらみは日記ぐらいしかないですが、ゆったりまったり更新していきたいと..]
■ アガイ [ありがとう~ さっそく試してみたよ^^ それにしても コレハ・・・作業自体は単純だけど根気がいるねぇ ペンタブレット..]
■ mizuki [おお、試してみましたか! 単純だけど面倒ですよねぇ…他にうまい方法があったら誰か教えてください!]